1. HOME
  2. 価格・エディション

価格・エディション

SPACE PORTERの価格は、
「エディション(Standard/Business)」「保管容量サイズ※」で決まります。

「利用ユーザー数」「月間のファイル送付数」「1通あたりの容量」に応じた従量課金はありません。

「保管容量サイズ」は本サービスで保管が可能なファイル総量の上限です。

エディション詳細

\シンプルな基本機能が搭載/
Standardエディション

SPACE PORTERの基本機能が搭載されており、大容量ファイルを送る、または受け取ることができます。 プラグインやソフトウェアのインストールは不要で、Webブラウザにてご利用いただけます。

保管容量サイズ別の月額料金

  • 20GB :40,000/月(税抜き)
  • 100GB:70,000/月(税抜き)
  • 200GB:110,000/月(税抜き)

\よりセキュアにファイル送付をしたい方/
Businessエディション

基本機能に加えて、ファイルの誤送信を防ぐ「グループ管理機能」が追加されたプランになります。より安全・安心にファイルの送受信をしたい企業様にオススメです。

保管容量サイズ別の月額料金

  • 20GB :50,000/月(税抜き)
  • 100GB:100,000/月(税抜き)
  • 200GB:140,000/月(税抜き)

「保管容量サイズ」は本サービスで保管が可能なファイル総量の上限です。

「利用ユーザー数」、「月間のファイル送付数」、「1通あたりの容量」に応じた従量課金はありません。

SPACE PORTERはマルチテナント型(共用型)のWebサービスです。

契約最小単位は1年となります。

初回導入時のみ初期導入費(1ヶ月分)が掛かります。オプションメニューに初期導入費は掛かりません。

送受信可能な最大サイズは無制限*ですが、1ヶ月の通信総量は1TBが上限となります。
1ヶ月の通信総量が1TBを超える場合は、応相談となります。

利用者数の上限がありませんが、ただしご契約法人の範囲内に限ります。
(*理論値であり実際のサイズは環境によって異なります)

「Standardエディション」と 「Businessエディション」の違いを
資料でわかりやすく説明しています。

資料をダウンロードする

Businessエディション独自機能【グループ管理機能】

思わぬファイルの誤送信を防ぐ!

グループ管理機能でできること

01
グループ管理

特定の送付者(ユーザー)受取先(クライアント)一つのグループとして管理することができます。

02
通信経路のアクセス制限

グループ単位で、送付者のIP・メールアドレス受取先のIP・メールアドレスの制限ができます。宛先間違いによるファイルの誤送信を防ぎます。

03
ファイル送付時の承認設定

グループ単位で、承認者と承認方式(指定承認全員承認)の設定ができ、ファイル添付間違いを二重チェックにより防ぎます。

このような企業様におすすめです

  • 発注部門や管理部門など、特定の相手先に対する定型のファイル送付業務の管理を強化したい
  • 複数の異なる業務を担当している利用者がいる企業様や、業務ごとに利便性と安全性のバランスを調整したい

用途ごとのご契約例

  • おすすめ業界:全業界
  • メール添付の代替手段として、手軽にPPAP対策を始めたい

Standardエディション 20GB

40,000 円/月 (税抜き)

  • おすすめ業界:製造業・建設業
  • 動画や図面データなどメールでは送付できないような大容量ファイルを手間なく送付したい
  • ファイル送受信の頻度が高いので、保管容量サイズを気にせずに利用したい

Standardエディション 100GB

70,000 円/月 (税抜き)

  • おすすめ業界:金融業
  • グループ管理機能を利用して誤送信を防止し、セキュアにファイル送受信したい
  • 部署によって取り扱う情報が異なるため、部署ごとにファイル送付先・承認方式を設定したい

Businessエディション 20GB

50,000 円/月 (税抜き)

価格や導入に関する ご相談は、お気軽に お問い合わせください。

まずは問い合わせる

機能概要

シンプル操作で安全に大容量ファイルを送受信。強固なセキュリティが、お客様の重要データを守ります。

ファイル送付 送付ファイルの確認、申請、削除から、相手先によるダウンロード(一括も可)、期限切れ自動削除、特定拡張子のみの制限まで、ファイル送付の一連の操作を安全かつ簡単に行えます。
ファイル受け取り 受け取りファイルの確認、申請、ダウンロード、削除はもちろん、相手先によるアップロード・削除、期限切れ自動削除、特定拡張子のみの制限まで、ファイル受け取りの一連の操作を安全かつ簡単に行えます。
暗号化 本システムがアップロードされたファイルを暗号化・復号化する機能です。
ウイルスチェック 本システムが受け取りファイルをウイルスチェックする機能です。(2GB以内)
カスタマ管理 ファイル送受信の履歴、ユーザー、送付・受取ファイルを、それぞれ一覧で確認・削除することができます。さらに、カスタマサマリで利用容量やユーザー数、利用状況の推移を把握可能です。

オプション

SSO認証 ADFS (Active Directory フェデレーションサービス)等と連携(SAML) して、シングルサインオンを行う機能です。
(Businessエディション100GB・200GBには標準機能として搭載されています)
20,000/月(税抜き)
APIファイル送付 WebAPIによるファイル送付の機能です。
(Businessエディション100GB・200GBには標準機能として搭載されています)
20,000/月(税抜き)
保管サイズ追加 保管サイズを100GB追加する機能です。
(保管サイズ200GBをご契約いただいた場合にのみご利用いただけます)
20,000/月(税抜き)
上長承認 ファイル送付・受取申請を上長が承認する機能
(Standard エディションのみご利用いただけます)
10,000/月(税抜き)
大容量ファイルもストレスフリー 簡単操作のファイル転送サービス 1週間無料トライアル

導入までの流れ

SPACE PORTERを導入するまでの流れをご紹介します。

STEP01

評価環境トライアル

すべての基本機能を搭載した評価環境を無料でご用意いたします。導入をご検討中の企業様でもご利用いただけますので、お気軽にお申込みください。

STEP02

お見積り・ご発注

お見積もりのご提出やお打ち合わせを重ねた後、ご契約を進めていきます。初回導入時のみ、サービス利用料に加え、初期導入費(1ヶ月分)が掛かります。

STEP03

サービス開始

ご契約後、10営業日ほどでお客様にサービス開始のお知らせとカスタマーIDをメールにてご連絡します。利用料金はサービス開始日の翌月から発生します。

価格や導入に関する ご相談は、お気軽に お問い合わせください。

まずは問い合わせる

価格・エディションに関するよくあるご質問

資料のダウンロード・無料トライアルのお申し込み・
サービスに関するお問い合わせは
下記よりお願い致します。

SPACE PORTERに関する
資料はこちら

無料で貴社専用のトライアル環境を
ご用意致します

サービスに関する各種お問い合わせは
下記よりご連絡ください