三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
CADや図面などの大型ファイルの送受信の手間を削減!
容量制限を脱却した安全なファイル共有への変革

FA、産業、交通、ビル・設備、空調・冷熱、電力、エンジニアリングなど、多岐にわたる事業を展開する三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社。ご担当者である進藤様へのインタビューを通して、SPACE PORTER導入の背景とその効果について伺いました。
三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社
企業名 | 三菱電機インダストリアルソリューションズ株式会社 |
---|---|
ご担当者 | 進藤 裕貴様、岩井 和也様、関田 佳子様、島田 公一郎様 |
主な事業内容 | FAシステム、産業システム、交通システム 、ビル・設備システム、空調・冷熱システム、 電力システム、エンジニアリングシステム |
企業HP | https://www.misolutions.co.jp/ |
Topics
- メールで送信できるファイル容量を超える際には、DVDなどで郵送することや、メールで分割して送付する必要があり 手間に感じていた
- 当社の厳しいセキュリティ基準を満たしアップロードの容量制限がなく、ID無制限で使うことができる点から SPACE PORTERを導入
- セキュアな環境で送受信ができるようになり、機密情報漏洩リスク低減にも効果を発揮
メールで送信できるファイル容量を超える際には、DVDなどで郵送
することや、メールで分割して送付する必要があり、手間に感じていた
SPACE PORTERを導入される前は、どういった課題を抱えていたのでしょうか?
進藤様:SPACE PORTERを導入する前は、基本的に当社が利用するメールソフトであるOutlookでファイルの送受信をしていたのですが、Outlookの送付容量制限は10MBだったため、それ以上のファイルはCD-RやDVDに書き込み、取引先に郵送していました。
メールで送る場合でも10MBを超えると、メールを分割し送付する手間がかかっていました。
工事部門では、分割できない仕様書やCADデータ、図面なども扱うため、セキュリティ面が懸念される無料サービスの利用は避け、ファイル転送サービスの導入を検討しました。
当社の厳しいセキュリティ基準を満たしアップロードの容量制限が
なく、ID無制限で使うことができる点からSPACE PORTERを導入
SPACE PORTERを選んでいただいた決め手はなんでしたか?
進藤様:当社は、クラウドサービスを導入するにあたって、非常に厳しいセキュリティ基準をクリアする必要がありました。
SPACE PORTERだとグループ会社ということもあり、もちろんセキュリティ基準を満たしていたので、安心して利用できるという点が決め手の一つでした。大きなファイルを扱うのでアップロードの容量制限がないことも魅力でしたね。
また、SPACEPORTERはID無制限なので、入社や退社が発生しても料金が変わらないので、管理者側は手間もかからないというのも
SPACE PORTERに決めた理由の一つです。
セキュアな環境で送受信ができるようになり、機密情報漏洩リスク
低減にも効果を発揮
SPACE PORTERを導入したことでどのような効果がありましたか?
進藤様:郵送したり、メールで分割してファイルを送付する手間が省け、簡単にファイルを授受できるようになったので、
社員から喜んでもらえました。
Outlookでも小さいサイズのファイルの共有はできるのですが、受け取り側であるお取引先様のセキュリティ基準から、Outlookで
ファイルが受け取れないと言われることもあるのですがそういったケースでもSPACE PORTERが役立っています。
セキュリティの観点でSPACE PORTERが使えないと言われたことはないですね。